全国市長会中国訪問記

21012年4月23日月曜日から28日土曜日まで、全国市長会中国訪問団の一員として北京、武漢、蘇州、上海の4市を視察してきました。 23日:羽田⇒北京(2018万人) 北京の交通渋滞は、まるでお盆の帰省ラッシュのよう。来… 続きを読む »

足利市経済活性化諮問会議中間答申

本日(平成24年4月6日)、足利市経済活性化諮問委員会(会長:林明夫開倫塾社長)から中間答申を頂きました。 なんと613にも上る具体的な提言が記されています。 早速、ひとつひとつ実現可能なところから積み重ねてまいります。… 続きを読む »

足利義兼の出家の意味

今日の産経新聞「決断の日本史」で、足利氏の氏寺「鑁阿寺」の創建者足利義兼のことが紹介されていました。 なるほど義兼出家の意味がわかった気がしています。 また、記事にはありませんが、義兼は1199年3月8日に足利市樺崎寺(… 続きを読む »

全国論語研究会発足

現在足利市では、全ての小中学校での論語素読や、全国論語素読大会など、論語を活用した様々な取り組みを進めています。 申し上げるまでもなく、論語は二千五百年以上にもわたって多くの人々に読み継がれてきたものであり、人間が生きる… 続きを読む »

足利市は地震に強い地盤

今日の下野新聞に、独立行政法人「防災科学技術研究所」がホームページに「地震ハザードステーション」を公開しているという記事がありました。 そこで早速ホームページを見てみますと、以下のようなJ-SHIS MAP図が表示されて… 続きを読む »

平成24年節分鎧年越

今年も盛大に足利に春を呼ぶ伝統行事『節分鎧年越』(せつぶんよろいとしこし)が行なわれました。 鎌倉時代中期、足利泰氏(あしかがやすうじ=足利氏4代当主で足利尊氏は泰氏の直系子孫、1216~1270年)が坂東武者500騎を… 続きを読む »

足利学校参観者倍増計画キックオフ

本日、足利学校参観者倍増計画のキックオフ式を行いました。 この計画は、平成23年の参観者数約16万人を基点に毎年10%づつ増やして8年後に32万人にしようとするものです。 これから担当職員らと力を合わせ、足利学校のもつポ… 続きを読む »