しがらみのない政治家が必要だ:街頭演説2009年3月9日

投稿者: | 2009年3月9日

20090309.jpg
先日、とある集会に参加したら、ある国会議員と遭遇した。
そこでのあいさつで彼は、「10~12月期は、GDPが前年対比で12.8%減少した。これは大変な事態だ。どうも1~3月期はもっと悪い感じがする。少なくとも衆議院を通過した来年度予算ではおっつかない。従って現在来年度の補正予算を詰めているところだ」
などと語っていた。
景気は底を見せるどころか、底割れする懸念もある。
100年に一度の大不況どころの話ではない。
既に人類が未だかつて経験したことのないステージに入り込んでしまっている可能性さえあるのだ。
案の定、中小企業を訪問すれば、市内どこを回っても厳しい厳しいの大合唱。
そんな時に、あいも変わらず政治と行政が、過去の成功体験にとらわれて旧態依然のやり方を続けていてはどうにもならない。
もっと現実を直視をして、必要な景気対策と構造改革をしなければ新しい未来が開けようはずがない。
もちろん、景気対策の多くはもっぱら国の責任で行われるべきものだが、構造改革は地方でもできる。
それは最近の橋下改革を見れば明らか。暴言も吐くし、やり方も過激だが、彼の改革は80%以上もの支持を受けている。
まさにその数字が、時代のニーズを雄弁に物語っている。
「改革にはしがらみのない政治家が必要だ」と。

しがらみのない政治家が必要だ:街頭演説2009年3月9日」への2件のフィードバック

  1. 感謝

    政治の世界は、総論では賛成できても、各論になると賛成できないということがよくあります。これも一種の利害関係による「しがらみ」が原因するのではないかと思います。例えば市民の幸せを考えている政治家はいても、本当に真の市民の幸せを考えた行動ができる政治家が少ないということです。真の市民の幸せを考えて行動できる政治家は、しがらみのない大豆生田様であると確信しています。
    是非頑張って下さい。ご期待申し上げます。

  2. ひこねこ

    「しがらみ」の無い政治家は本当に少ない。能力があって、「しがらみ」の無い政治家はもっと少ないと思います。大豆生田さんはそういう意味で稀有の方です。足利市も厳しいときだと思いますが、危機に大豆生田さんという人材に恵まれたことは不幸中の幸いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*