エコノミックガーデニング

投稿者: | 2010年8月21日

昨日、アキレス㈱の役員の方々がお越しになった。
ご存知のとおりアキレスは足利市の発祥の上場企業だ。
そのアキレスは40年以上も独自の育英奨学会を続けておられる。
自宅から通う場合は月2万円、自宅外からの通学は月3万円だそうだ。
設立当時から足利市長には理事に就任していただいているので是非とのこと。
喜んでお受けさせていただいた。
やはり一流の企業には利他の精神がある。すばらしい。

そのアキレスも時代とともに扱っている品目が変わり、今では環境関連、特に太陽光発電の関連産業にまで触手を伸ばしているそうだ。
企業はどこも生き残りをかけて懸命だ。

足利市としても、工業団地の造成をして企業誘致と言うだけではなく、もっと既存の市内企業の経済活動のサポートというところに目を向けていかなければならないと思う。これを米国では「エコノミックガーデニング」と称している。要するに、自宅の庭に花を咲かせるように、自治体も地元の企業のサポートをすることによって経済の花を咲かせようという意味だ。もちろん、これは露骨な利益誘導とは無縁な話で、企業の可能性を引き出すための研修サポートや情報の提供そしてビジネスネットワークの提供などを想定している(最近では商工会議所が主催されている5S【整理・清掃・整頓・清潔・躾】運動がこれに含まれると思います)。

幸いエコノミックガーデニングの日本での提唱者山本尚史国際教養大学准教授は、足利出身の私の同級生だ。そうした方からも知恵をいただき、地元企業の経済的な発展のための有効な方策を検討していきたい。

エコノミックガーデニング」への3件のフィードバック

  1. 5S太郎

    足利地域の企業間ネットワークを強化して内外に価値ある企業集団にする活動への支援が大切だと考えています。
    そのひとつの入り口が「5Sの街・足利」足利5Sネットワークです。
    5Sは企業だけでなく、学校や官庁や地域までも連携して進められる活動です。観光都市足利を目指す中に企業観光、学校観光という新しい魅力もありかなと思います。

    産業、観光、教育など各方面でネットワークを充実させた足利を近隣や全国、全世界に発信できるために、首長としてのリーダーシップを楽しみにしています。

  2. 明けても暮れても選挙選挙選挙おかしい。

    これで良いのか日本の政治。子ども手当て1人26000円差し上げます、高校までの授業料を無料にします、これで少子化問題が好転するとは到底思えない、他方自殺者34000人と先進国でもトップクラス!一番大切な事は1人1人が最低の生活でも良いから、日々安心して生活が出来る事だ、その為には、速やかに雇用対策経済対策を進めるべき。公約修正あり、早く前進して下さい。

  3. 山本尚史

    エコノミックガーデニングに関心を持って下さってありがとうございます。行政と市民団体と金融機関とが企業と連携することが大切です。その際には、地元企業が長生きし繁栄するようなサポートを提供するようにします。足利に積極的に協力したいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*